スマートフォン専用ページを表示
プカラス絵画教室の生徒さんの作品を展示していきます。
忌憚のないご意見をお聞かせください。
各教室の雰囲気などもご覧いただけます。
検索ボックス

リンク集
プカラス絵画教室
スケジュール
プカラス-ブログ
イベント情報
プカラス散歩
風景スケッチ
無料体験レッスン
<< 2020年11月 >>
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近の記事
(11/10)Tさんの作品
(03/17)Mさんの作品
(02/04)T.Rさんの作品
(02/04)T.Sさんの作品
(06/18)Iさんの作品
最近のコメント
Tさんの作品 by sufflinidisal (08/12)
Sさんの作品 by glutimdanirec (08/12)
Oさんの作品 by tracvitmicgile (08/12)
Kさんの作品 by exriconranta (08/11)
Tさんの作品 by cuncteshymomis (08/11)
タグクラウド
カテゴリ
村上教室(34)
下地教室(31)
日曜コース(23)
お知らせ(1)
過去ログ
2020年11月(1)
2020年03月(1)
2020年02月(2)
2019年06月(2)
2019年02月(1)
2019年01月(1)
2018年12月(1)
2018年10月(3)
2018年06月(1)
2018年04月(5)
2018年02月(2)
2018年01月(3)
2017年12月(1)
2017年11月(3)
2017年10月(2)
2017年07月(1)
2017年06月(2)
2017年05月(2)
2017年04月(2)
2017年03月(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<< Mさんの作品 | TOP | Tさんの作品 >>

2018年02月06日

Tさんの作品

Tさんの作品をご紹介致します。

色鉛筆画です。

IMG_2746.jpg

りんごとレモンと一輪挿しの花瓶をモチーフに描きました。

Tさん、なんとこの色鉛筆画が色鉛筆を使って描かれた最初の作品です。

シンプルな物を描いた時ほど形の狂いが目立ってしまったりするものですが、

画面上に全く無駄な調子が無く、とてもよく描き切れていると思います。

・・というのも、Tさんは当教室に通い始めて2年間もの間、

ずっと鉛筆デッサンをされておりました。

形を捉える力がしっかりと身についてきておりましたので、

「色鉛筆で描かれてみたらどうでしょう?」とご提案させて頂きました。

そんなわけで、あえてシンプルなモチーフを組んでみたのですが、

身につけたデッサン力を遺憾なく発揮されて、

ピリッと色の冴えた色鉛筆画に仕上がりました!

デッサン力は、やはり大切なものなんですね〜。

今後は色の世界で、存分に力を発揮していってほしいと思います。


posted by プカラス絵画教室 at 14:15| Comment(0) | 下地教室
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

Powered by さくらのブログ